No.3-2 ポイントの研究

MAGO Recomend GOODS トップに戻る

Back Nomber

DVDドライブの研究「ポイント」

副題:DVD&HDD&BS/CSデジタルチューナーが欲しい。

 まずは下記のDVDについての報告

1.DVDのフォーマットって混乱してると聞いてるけど、どうなってるの?

 全部で7種類ほどあるとのことだが簡単に言えば、一般市販品のDVDソフトのフォーマットがDVD-Videoだ。次にDVDレコーダーで焼いたモノでDVD-Videoと同じように一般のDVDプレーヤーで再生できるのがDVD-R。この2つが汎用性のあるフォーマットなのである。
 しかし、書き換え可能のフォーマットではDVD-RAMという松下系とDVD-RWのパイオニア・SONY系に分かれる。
  DVD-ROMはパソコン用やNAVIソフト用。ほかにオーディオ用としてDVD-Aidioという規格もあり。もうひとつDVD+RWというのがあるが無視していいらしい。以上の7種類であるが、今回の映像に関しては赤茶字の3種を知ればいい。

2.松下系とSONY系どう違うの?

 VTR戦争の比較で松下系とSONY系と書いたが、実際はDVD-RAMを開発した松下系とDVD-RWのパイオニア系となる。
 その陣営は下記のようになる。
DVD-RAM系は開発した松下電気、東芝、日立の漢字社名系
DVD-RW系はパイオニア、シャープ、三菱、ソニーのカタカナ社名系
DVD-RAMDVD-RWは互換性は無いが各社ともDVD-Rに焼くことで全てのDVDプレーヤーに対応して互換性が確保できる。あとは使い道を検討してRAMとRWの違いをしれば良い。

3.画像品質のモードは?

 VTRの画質はイメージできるがDVDはよく分からないそこでそれに近い比較が下記だ。
DVD録画モード名
画質
片面4.7GB録画時間
両面9.4GB録画時間
XPまたはFINE
DVDの画質
約1時間
約2時間
SP
S−VHSの画質
約2時間
約4時間
LP
VHS標準の画質
約4時間
約8時間
EP
VHS3倍の画質
約6時間
約12時間

4.何時間焼けるの?

上記の表で気づいたのはS−VHSテープに3倍で録画したものはどれにあたるのか分からないのだ。実際の感じはSPとLPの間くらいだと思うのだが、すでにテープで録画してあるものをダビングするには画質を落とすわけにはいかないのでSPモードを使うとすれば、S-VHS2時間テープの3倍モードのモノなら、DVD3枚に焼かなければ鳴らないことになる。ちょっとテープの再編集は面倒かもしれない。ましてやダビングの際の録画時間はDVD-Rの場合パイオニア以外は等速なので2時間かかる。パイオニアの最新型は4倍速なので、2時間テープを30分でダビングできると言うことだ。
 このことが、あとあと悩みの種になるのだ。

5.互換性はどうなってるの?

最初に書いたが各社ともDVD-Rに焼くことで全てのDVDプレーヤーでみれる。また、パソコンでも見ることも考えてできればDVD-Rで焼くのがベストと思う。

6.価格はどのくらい?

だいたい7万〜15万円前後が実売価格だが、DVD単体からDVD+HDDタイプそしてBS/CSデジタル内蔵も出たので内容による。そこで次にHDDレコーダーについて考えてみよう。

 

<HDDについてなら・・・>

1.チューナーと一体型HDDって何?

 まずはSONYから以前にでた、チャンネルサーバーMyCastは80GBのハードディスクに番組を記録するがチューナーはVHF&UHFだ。電話回線を使って番組予約を入れられると言う特徴のものだ。
 先日、後継機のCoCoonというのが出て、これは常時接続回線を利用するタイプだがチューナーは地上は2チャンネルであり、上記と同じである。特徴はユーザーの好みを学習して勝手に自動録画してくれるというものでHDは160GBある。

 次にBS・CSデジタル専用のサービスを提供する「ep」という会社とそこの製品として発売されている「epステーション」のシリーズがある。現在4機種がでているが型番の前にある頭文字がメーカーを表している。T-東芝、P-パナソニック、S-はシャープ、V-ビクターだろう。SONYは株主として参加していない。
機械は79,800〜83,800円だが、HDDの容量が60GBが3社、シャープ製は80GBだ。さて、ここで悩むのが単独でBS/CSデジタルチューナーを買うと5〜6万するのだがこのマシンを買うとHDDが付いてくるのである。しかし、いずれこの「ep」の説明もする予定だが、ハードディスクの半分はこの「ep」サービスが使用するので完全なHDDとは違うのだ。しかし、これ以外に加入料の3,000と月々の会費380円がかかる。また、epの有料番組と言うのもあるので、単なるチューナーと考えない方がいい。今回はこれを考えると複雑になるので無視すると、次の機種が本命である。

それが3番に紹介するシャープの製品だ。

2.DVDと一体型HDDって何?

 これが今のDVDレコーダーの主流だ。最初の録画はハードディスクにして、見て気にいったらDVDに焼くことができる。DVD-RAMDVD-RWどちらの陣営も同じコンセプトで発売しているが、ポイントになるのは先にも書いたがパイオニアの製品のみがDVD-Rも含めて倍速ダビングができるのだ。ただし、HDDへの入出力端子がD4などのハイビジョンなどに対応していないのである。そこで下記のシャープが気になるのだ。

3.チューナーとDVDも一体になったものも出た?

 シャープはパイオニア系のDVD-RW陣営であるが、開発もとであるパイオニアと同時に倍速ダビングが発売はできなかった。12月に中旬に出た最新機種はその名も「デジタルハイビジョンレコーダー」である。まずBS/CSデジタルチューナー内蔵でHDDにハイビジョン画質の番組を録画し、それをD4端子で見ることができるのだ。
 そしてDVDにダビングすることもできるという製品だ。ただし、ハイビジョン画質のデータを記録するには現在のDVDでは容量がたりないので、DVDの画質ないに落ちてしまうのだが、現状では便利である。私自身ハイビジョン画質のモニターを持っていないのでこれでも十分である。ダビング速度は1倍速、つまり1時間番組は1時間かかる。パイオニアとの違いで迷うのである。パイオニアの製品は端子はD2端子までなのでハイビジョン番組の再生録画できになるだろう。しかし、多くの番組やビデオテープの編集作業を考えるとスピードには魅力がある。ああ、悩む。

チューナーについてなら

1.地上波アナログ放送・・・現状のVHF、UHFのこと
2.BSアナログ放送・・・現状のNHK-BS、WOWOWのこと
3.BS/CSデジタル放送・・・
まだ番組がいまいちだが無料放送のNHKと民法5社
  私はCSはまだ関心がないのだが。
4.地上波
デジタル放送・・・全くこれから勉強。

以上のことをまとめてみると、副題の「DVD&HDD&BS/CSデジタルチューナーが欲しい。

から言えばシャープの製品のことになるわけだ。価格もDVD+HDD製品に1万円プラスする程度の価格でデジタルチューナーが付いているのである。ここで迷っているのは倍速ダビングのできるパイオニア製のみになっているいるのだが。周りの人に聞くと意見が分かれた。
 「たくさんダビングするなら早いほうがいいよ。」「商売にするわけでないなら、適当にやってる内に時間は経つよ。」なるほど、その通りでクォリティとスピードどちらをとるか、と言えばあまり一生懸命にダビングしないかもしれない。また、古いビデオを編集し、ダビングするときに見ているのも手かもしれない。と、すこしシャープに傾きかけている私です。

(すみません。まだ商品決めかねていて、早々に続きを書きます。)
つづく

 Editor in chief : Acchio F. Magonotti   Copyright : MAGO-NET 2002