1998.11.27 文字直ししました。
fukuda's No.1
11月号
これはA.Fukudaによる私的な情報ページである。私の物、私の意見という意味でfukuda'sと名付けました。
11月号の更新が大変遅くなり申し訳ありません。
また、イタリア日記の更新もできていません。
何故かと言いますと現在このプロバイダーのホームページ容量が一杯の5MBに達してしまい、どうしようかと検討をしているうちに月末になってしまったのです。
また実験のために行った、このfukuda'sも、早や1年が立ちました。そこで、今回はホームページについての報告をしたいと思います。

 

●●●●●●●●●●●●●●●●

ホームページを1年やってみて・・・
 まずは昨年の10月にこのfukuda'sの企画を考えまして、成り行きで始めました。その頃は現在のように優れたホームページビルダー(ページ制作ソフト)もありませんでしたから、htmlのタグを書いて作っていました。しかたなかったのですがそのことでホームページの構造を理解できました。まあ、それが当初の目的でしたからそれで良かったのです。しかし、そのうちに読者と言うか見せる人を意識し、また企画を意識するようになりました。すると出版と言うおもしろさが見えてきたのです。
 しかしそうなるとノルマやプレッシャーが発生しまして、ちょっと苦痛になります。とは言っても、このfukuda'sの読者はほんの知り合いだけしかおしえていませんので1年経ってカウンターも800程度です。その内の3分の1位は自分がアクセスしていますので実質500回ほど他人様が覗いた程度です。
 みなさんも感じているように、もっと素人っぽいホームページでも数千のカウンター数を見ていると思います。
 なぜ少ないかと言うと、このfukuda'sはどこの検索システムにも登録をしていません。それは、コミュニケーションのプロとしては自分の技量や方法を知らないものをいきなり大勢の前に提示してしまうのは恥ずかしいのです。
 また、始めたらプロらしくノルマや企画者を運営したいと考えてしまうからです。そんなこと言っても「たかがホームページ、個人の遊びでいいのさ」と言うのが現実だと言うことも感じました。つまり、商売でやるホームページと個人のお遊びページの違いはなんなのか。

ホームページは便利ですが。
 雨後のタケノコのように企業のホームページがあります。これは情報をいち早く得るのに便利ですが、その場合でもかなりメジャーな企業でないと簡単にアクセスできません。
 しかし個人のホームページでは思わぬ情報に当たるおもしろさがあります。この場合は「運試し」的ですが、なにしろ膨大な情報量です。
 さて、fukuda'sは今後ホームページを作るにあたって一体どんな人を対象にどんな内容にしたら良いでしょうか。また、今回1年間やってみてわかったことは、画像が多い場合、ず〜っと情報をストックするとほぼ月1回の更新でも1年分でプロバイダーの基本容量の5MBは使ってしまうと言うことです。
 実はイタリアモバイル日記は現在のページまでで、すでに2MBあります。ですので、元々このホームページのサーバーにはアップロードできないと分かっていましたので、アメリカにある別のサーバーにデータを置いてリンクしています。しかし、アメリカのサーバーでさえ、基本容量は25MBであり、この勢いでやっていくとすぐに満杯になってしまいそうです。そうなったら、お金を払って容量を増やせば済むことではあるのですが、「どこまで俺はやる気なんだ」と言うもう一人の自分が言ってくるのです。

さて1年どんなことをしたのか。
 昨年の10月からfukuda'sマガジンと言う名目で雑誌を発行するようにやってきたのですが、大半の読者の方はすでに読んだ過去の記事を読むことはないのです。それなのにまだストックしている訳です。まあ当初はどんどん新しい読者が来たときに「記事が少ないと小さな書店に見えてしまうからな」と言う気持ちだったのですが、途中からfukuda's書房と言うタイトルをつけた時から過去の記事は単行本扱いにしようと思ったわけです。
 そこで今回そのような単独のテーマ毎のページ構成で過去のページを一覧にしてこの一年を振り返り、今後の制作のヒントを見つけてみようと考えました。
 実際のところ、いくつものテーマに分けてやってみたかった訳ですが、続きの記事をアップできていないものもいっぱいありました。今回このページを見ていられる方々からの「アレはあの続きは・・・」というようなご意見や要望を参考に全面リニューアルの計画をしてみたいと思っています。

さてそこでfukuda's書房の本棚です。
 この本棚のページもこのサーバーにはおけませんので、アメリカのサーバーに一旦行くことになります。それではとりあえず、過去の記事をごらんいただき、ご意見をいただければと思います。なお、今月号はこのような状況の中でまた更新をする予定ですが、まずはfukuda's書房本棚ページへリンクです。

いつもはここに画像を入れるんですが、
今サーバー貧乏なのです。

ここを押しても
本棚へ行けます。

イタリア旅行記も遅れていて、すみません。
増刊号:Italiaモバイル日記。
1998年9月号 特集1:.海外での、モバイル。
(遅れて、ごめんなさい!
これからがんばってみます。もう少しお待ちください。

ご意見、感想もお寄せください。
 

リニューアル計画中

★下記はバックナンバーです。★
連載特集:デジタル時代の暮らし情報

特集:デジタル時代の暮らし

1.デジタルデザインについて
2.モバイル時代
3.携帯電話、PHSのヒント
4.デジタル・カメラの選び方
5.デジタル・ビデオの選び方
6.デジタル生活術


 

MOOK:アナログfukuda's

   (ネオ・アナログ宣言)


 

増刊号「デザイン批評」

   (王様の耳はロバの耳)

Go Top!    Indexページへ戻る

デジタル時代の暮らしの手帖<fukuda's>は気ままに発行されます。

ご意見や感想は下記あてメールをください。
E-mailアドレス:
fukuda@mago.net
"fukuda's"
Since 1997
http://www2n.meshnet.or.jp/~mago/fukuda's.html/


Editor in chief : Akio Fukuda   Copyright : Akio Fukuda 1998